最新情報

冷たいものを口にすると…

院長の八塚です。

 

7月に入り暑くなってきましたね。梅雨が明ければいよいよ夏本番。

花火やお祭、海にプールと楽しいイベントがたくさんありますね。

 

さて、夏になると冷たいものをとる機会が増えますが、冷たいものを口にすると

歯が「キーン」としみて痛くなってしまった事はありませんか?

むし歯でもないのに、歯がしみてしまうのは知覚過敏かもしれません。

 

知覚過敏は、歯の表面のエナメル質が傷ついたり、

歯ぐきが下がってしまう事で、歯の象牙質が露出すると

歯の神経に刺激が伝わってしまうため、痛みを感じます。

 

治療としては、患部にお薬を塗ったり、樹脂やセメントなどで

歯の表面を覆う等で、症状を抑える事ができます。

 

しかし、歯周病が原因で歯ぐきが下がってしまった場合には、

歯周病がかなり進行している事が考えられます。

また、歯ぎしりや咬み合わせが原因の場合には根本的な対処が必要です。

 

このように一口に知覚過敏といっても、その原因はさまざまです。

ご自身では判断のつきにくいこともあると思いますので、

お心当たりのある方は、お気軽にご相談ください。

正しいブラッシングの方法もお伝えしています!

6月の医院からのお知らせ

 

6月の休診日

6/1(月)

6/11(木)

6/18(木)

6/25(木)

 

7月の休診日

7/2(月)

7/9(木)

7/16(木)

7/20(月・祝)

7/23(木)

7/30(木)

 

 

学会出席のお知らせ

6/7  包括歯科臨床研究会

6/24 山口臨床研究会 桜水会

7/19 包括歯科臨床研究会

 

お風呂で歯みがき

院長の八塚です。

6月は梅雨の季節ですが、ながく雨が続くと気も滅入ってしまいます。

そんなときは少しぬるめのお風呂にゆっくり浸かってのんびりとした気分で、歯みがきはいかがでしょうか?

もちろん、いつもの慌ただしい歯みがきとは違って、歯磨き粉もつけず、

いつも届いていない歯ぐきにそっと当てるように、マッサージするように当ててあげるのです。

ちょっと血がでても大丈夫、すぐお風呂の外にはき出せます。

歯ブラシの角度を少し変えるだけで、歯ぐきに当たる感触が変わります。

最後は、少し歯磨き粉をつけて磨いたり、

マウスウォッシュでぶくぶくしたりするととてもさっぱりきれいになります。

そのあと、何か食べるのがもったいない感じです。

おためしあれ!

よく噛めば5月病はこわくない!?

院長の八塚です。

5月に入り、陽射しの強い日は汗ばむほどですね。

皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされますか?

 

さて、新年度が始まって1か月。

5月病という言葉もあるように、そろそろ心身ともに疲れが出てくる時期です。

そんなときは、食事をいつもよりゆっくり良く噛んで摂ると良いと思います。

食べる時に「よく噛む」事は、消化や歯に良いだけではありません。

実は気持ちの安定にも効果的だそうです。

よく噛むことにより、「コレチストキニン」というホルモンが分泌されます。

これにより、イライラを抑え・気持ちを安定させる効果もあるんですよ。

よく噛んで、5月病に負けない身体をつくりましょう。

 

5月の医院からのお知らせ

5月の休診日

5/4(月)〜5/6(水)

5/14(木)

5/21(木)

5/28(木)

5/29(金)AM

 

6月の休診日

6/1(月)

6/11(木)

6/18(木)

6/25(木)

 

 

 

学会出席のお知らせ

5/10 包括歯科臨床研究会

    歯科医院新人育成セミナー

5/20 山口臨床研究会 桜水会

5/27 院内感染予防研修会

5/28、29、30

    インプラントミーティング

6/7  包括歯科臨床研究会

6/24 山口臨床研究会 桜水会

 

4月の医院からのお知らせ

学会出席のお知らせ

 

4/5  インプラント学会

4/9  心理療法セミナー

4/22 山口臨床研究会 桜水会

 

5/10 包括歯科臨床研究会

5/27 医療安全管理研修会

5/28,29、30 インプラントミーティング
 

新しいスタッフ、退職するスタッフ
 

受付 明石さんが退職されました。

歯科衛生士 武居さん

歯科衛生士 中村さん

が新しいスタッフとして加わってくれました。

 

4月は歯の記念日がいっぱい!

院長の八塚です。

 

4月になり、いよいよ春満開といった感じでしょうか?

新しい年度が始まり、新しい出会いの多い月ですね。

人と人との出会いの第一印象は、あとになってもなかなか変えられないそうです。

人は見た目ではないとは言われるものの、悪いイメージよりも良いイメージを持ってもらう方が

いいですね。

私達、歯科医療従事者は職業柄、ついついその人の口元に目がいってしまいます。

最近ではお顔のメーク技術が発達して、目を大きく見せたり、美しく見せたりすることは簡単です。

でも、口元や歯並びは簡単にはごまかされません(笑)。

天然のきれいな歯列をみると、吸い込まれそうになります(笑)。

 

ところで、4月18日は4(よ)1(い)8(は)で「良い歯の日」です。

悪い歯はしっかり治療して、いつまでも健康な「良い歯」でいられるよう、

定期的な検診、毎日のお手入れを欠かさずに。

ちなみに4月はこの日以外にも歯の記念日がたくさんあります。

  

4月2日は「歯列矯正の日」… 4(し)0(れ)2(ツー)で「しれつ」の語呂合せ。

  

4月4日は「歯周病予防デー」… 4と4で「歯(し)周病」「予(よ)防」の語呂合わせ。

ちょっと無理のある語呂合わせですね。

 

4月29日は「歯肉炎予防デー」… 4(し)29(にく)の語呂合わせ。

 

最近、歯の検査を受けていない方は要注意です。

生活習慣から歯周病やむし歯が生まれるので、検診をお受け下さい。

 

3月の医院からのお知らせ

3月の休診日

3月5日(木)

3月12日(水)

3月19日(木)

3月26日(木)

※3月21日(祝) 診療いたします

 
 

4月の休診日

4月2日(木)

4月10日(金)

4月16日(木)

4月23日(木)

4月29日(木)

 

 

学会出席のお知らせ

3月1日(日) 院内感染防止対策セミナー

3月8日(日) 包括歯科臨床研究会

3月18日(日) 医科歯科隣接医療研究会

3月21日(土)・22日(日) 国際先進学際歯科学会アジア部会(東京)

3月29日(日) インプラントセミナー
4月5日(日) インプラントミーティング

4月9日(木) 心理療法セミナー

 

新年度のスタート前に歯もチェック!

 
院長の八塚です。

 

3月はもうすぐはじまる新年度に向けて、ワクワクする気持ちがふくらむ時期ですね。

入学や進学、就職、異動などで新しい環境に進まれる方も多いのではないでしょうか。

 

新しい環境では、新しい人と知り合う機会も増えますね。

初対面の相手には、第一印象はとても大切です。

 

服装や容姿、話し方などの最初の印象によって、

人は無意識のうちに相手のことを判断すると言われています。

「メラビアンの法則」によれば、その判断にかかる時間は、たったの数秒。

しかも、第一印象を決める情報のうち、視覚情報(見た目)が最も多い割合を占めています。

 

見た目と言えば、口元も大切ですよね。

白く輝く歯やピンクの歯茎、美しい歯並びは人の印象をグッと良くします。

 

また、第一印象で欠かせないのが清潔感。

せっかく見た目に気をつけていても、口臭があると好印象を持ってもらうのは大変。

しっかりと歯を磨いて、口の中を清潔に保ちましょう。

 

2月の医院からのお知らせ

2月の休診日

2月5日(木) 休診

2月11日(水) 建国記念日

2月19日(木)

2月26日(木)

※2月15日(日) 診療いたします

 

3月の休診日

3月5日(木) 休診

3月12日(水)

3月19日(木)

3月26日(木)

 

学会出席のお知らせ

2月8日(日) 包括歯科臨床研究会

3月8日(日) 包括歯科臨床研究会

3月18日(日) 医科歯科隣接医療研究会

3月21日(土)・22日(日) 医科歯科隣接医療研究会

3月29日(日) インプラントセミナー

 

設備のお知らせ

1台歯科ユニットを新規導入いたします。

動作のとても静かな診療台です。